パックマーケットNews&Topics

会議やイベント・法要で大活躍!仕出し弁当容器のご紹介

作成者: ATSUKO|2023年09月11日

こんにちはATSUKOです。

最近は、人と会う機会が増え、会議などのビジネスシーンや冠婚葬祭などのフォーマルな場で大人数で食べるお弁当の需要が高まっていると思います。

そんな需要に応えて、仕出しや会議弁当を作ろうと思っている飲食店様向けに、おすすめの容器のご紹介します!

 

目次

 

 

仕出しとは?

仕出しとは、自店舗とは別の場所に食事を提供するサービスです。

コロナ禍になって一般的になったデリバリーと同じではないかと思われるかもしれませんが、

デリバリーは注文を受けてすぐ、調理して届けることから少し異なります。

仕出しの場合はお客様からの日時の指定を受けた上で、その日に調理して法要や会議が行われる場所に届けます。

前々から予約を入れて頼むことから、高級な食材が使われることが多いです。

 

 

仕出しを利用する場面

  1. ①冠婚葬祭用

  2.  
  3. 法事・法要のような多くの方をお迎えするような場の料理の準備は大変ですよね。

  4. オードブルなどでは取り分けるのが大変だったり、自分からよそいに行くのが気が引けます。

  5. そんな時に仕出しを利用することで、場にふさわしく質の高い料理で、もてなすことができます。

 

②オフィス・ビジネス用

 

会議・研修・セミナー・ミーティングなどのビジネスシーンで仕出し弁当を利用することがあります。

食事の用意をしておけば参加者の士気も上がり、長時間の会議でも効率を上げることができます。

リラックスした状態ならコミュニケーションも活発になり、ランチタイムが楽しくなりますね。

 

 

容器の紹介

料亭

高級懐石の仕出しにふさわしい、上品で優雅な趣を醸し出す紙ボックスです。

蓋と本体がセットで購入いただけます。

漆塗りの御膳を模したシンプルで高級感のある柄です。

 

古伊万里のお皿を模した柄です。

盛り付けで映えるように皿上部に柄配置しており、料理をいっそう美味しく見せます。

高級な料理にぴったりの中仕切りです。

 

折蓋

 

一体型紙ボックスに折蓋タイプが登場しました!

お弁当を食べる際に、蓋部分を折って立てかけられるので、狭いスペースでも蓋が邪魔になりません。

 

新幹線やバス、会議やイベントのバックヤード、でも省スペースで食べられるつくりになっています。

駅弁や会議弁当にもぴったりですね♩

 

 

 

 

紙ボックスシリーズ

 

こちらの紙ボックスもイベントや会議や研修の弁当に重宝します。

お弁当容器として定番の紙ボックスは多彩な柄と中仕切りを組み合わせてお使いいただけます。

 

蓋の裏面には、防湿フィルムを使用しています。

箸やお手拭きが入る加工をしています。

一つにまとめて提供できるので、提供者にとってもお客様にとってうれしい作りですよね。

ぜひ活用してみてくださいね。

紙ボックスの柄と中仕切りの組み合わせ次第で、高級感のあるお弁当や、和食、洋食に限らず、お子様用のポップでかわいいお弁当まで演出できます。

 

中仕切も様々な特徴を持った形状で、たくさんの種類があります。

作りたいメニューにぴったりの中仕切りが見つかるはず!

和食だけでなく、洋食にも合う中仕切りもあるので、チェックしてみてください♩

 

WU-302-44

 

人気の定番折箱重です。

サイズ感も大きくなく、見た目も上品なことから高級なお弁当の、丼ものにおすすめです。

フォーマルな場で大活躍しそうですね。

電子レンジでの温めも可能なので、お客様に喜ばれると思います。

上にある画像以外にも様々な柄があるので、ご確認ください!

 

 

お客様に急に仕出し弁当を作って欲しいと依頼され、手元に容器がなくて困っている飲食店様もいると思います。

パックマーケットでは、正午12時までのご注文で当日出荷しているので、最短で翌日に配達しています。(一部地域は除く)

手元に届くのが早いので、急な依頼にも答えることができます!

 

▼詳しくはこちらをチェック

出荷日・納品日について

▼平日
・正午12:00までのご注文 → 当日出荷 → 翌日着(最短)
・正午12:00以降のご注文 → 翌日出荷 → 翌々日着(最短)

▼土曜日
・正午12:00までのご注文 → 当日出荷 → 日曜日着(最短)
・正午12:00以降のご注文 → 月曜出荷 → 火曜日着(最短)

※日曜・祝日出荷は行っておりません。
※北海道・離島及び一部遠隔地域は、別途お届けに日数がかかります。

※繁忙期・交通事情により遅れる場合もございます。

 

 

まとめ

このブログでは、仕出しの概要や利用する場面について紹介し、さらにおすすめの容器についてもご紹介しました。

パックマーケットでは、他にも様々な仕出しにぴったりな容器を取り扱っているので、チェックしてみてください。