Page Title Here

Below is a list of all the blog posts you are posting that your
visitors might be interested in...

topics_bunner_pc

ブーム継続中!おにぎりにおすすめの資材

              
あらちゃん
筆者: あらちゃん 投稿日時: 2025年03月31日

こんにちは!

おにぎり大好きあらちゃんです!

 

2010年代半ば頃に火のついた”おにぎりブーム”。

ワンハンドで食べられる手軽さや、インバウンド人気の高さから

おにぎりブームはまだまだ続いています!

今回はパックマーケットおすすめのおにぎり資材をご紹介します!

 

 

1.大きいおにぎりにおすすめ!

AP-OG1L(50)

blog0331_01 1

大型サイズのおにぎりに対応する、折蓋嵌合式のおにぎり専用容器です。

手作りのふわっと感を維持してくれる厚みのある容器です。

回収された透明容器やPETボトルをリサイクルした環境にやさしい素材を使用しています。

 

しっとりおにぎり特大 BW穴

blog0331_02

三角形おにぎり用のフィルムです。

底部分をシールで留めるタイプで、前方のつまみを引っ張ると簡単に開けることができます。

海苔しっとり派におすすめのおにぎりフィルムです!

2.おかずも入れられる!おにぎり容器

RK-163-122-500 わっぱ

blog0331_03

わっぱ風の紙容器です。

おにぎりとおかずが入るちょうど良いサイズ感で、これからのお花見やピクニックにも

おすすめです!

 

AP-OGF-3 エコ

blog0331_04

折蓋嵌合式のおにぎり専用容器です。

おにぎりを縦置きで3個入れることができます。

たまご焼きやお漬物も一緒に入れられます!

 

竹様長手函(B式)

blog0331_05

おにぎりの美味しさを引き立てる、味のある竹皮柄の紙容器です。

耐水・耐油加工が施されているので、持ち帰りやテイクアウトの際も安心です。

3.その他おにぎりにおすすめの資材

バラン

sushi07-100

おにぎりとおかずを仕切るのにマストなアイテムですよね。

バランには、仕切ることで味・におい移り防止、料理を傷みにくくすること、

彩りを良くするといった役割があります。

クラフトバーガー袋

blog0331_06

バーガー袋はハンバーガーだけじゃありません!

ボリューム感のある、おにぎらずにもおすすめです。

お店のオリジナルロゴなども印刷可能なバーガー袋もございます!

 

まとめ

今回はおにぎりにおすすめの資材をご紹介しました!

テイクアウトやピクニックなど、これからの季節におすすめのアイテム目白押しです!

サンプル可能なアイテムもございますので、ぜひチェックしてみてください🍙

 

トピックス: 弁当容器, テイクアウト, おにぎり容器

最新のトピックス

トピックスによる投稿

全て表示